一人一人に寄り添った看護を提供します
訪問看護ステーションつばさ・居宅介護支援事業者つばさ

ABOUT 会社紹介

皆様の在宅療養をあたたかい看護で支援します

H20年に開所した訪問看護ステーションです。 訪問看護を経験した看護師が立ち上げた事業所です 居宅介護支援事業所が併設しており、地域の医療機関と連携しております。 難病や在宅看取り、障がい者の柔軟な対応が出来ます。 是非、皆様の経験や知識をお貸しいただけないでしょうか。 子育てをしながら働いてくれているお母さんが長年在籍しています。 ご応募お待ちしております。

BUSINESS 事業内容

みなさんの知識経験生かしてみませんか?

居宅介護支援事業者つばさ
訪問看護・訪問リハビリ
医師により訪問看護の指示を受け、健康管理、退院後の生活に不安のある方、医療処置の必要な方の在宅療養を支援しご家族への介護方法の指導を行います。
訪問看護ステーションつばさ
利用者宅への訪問は社有車(軽4輪AT)を使います。
居宅介護支援事業者つばさ
ケアマネジャー(介護支援専門員)が介護を必要としている人が 適切な生活支援を受けられるよう、各種サービスに関する手続き代行をするサービスです。 在宅医療・介護サービスに係る人たちと円滑に連携を図り、1人ひとりに必要な支援を行います。 安心して在宅生活が送れるよう、利用者様の能力に応じて自立した日々を過ごせるよう連絡調整を行います。

WORK 仕事紹介

訪問看護師のお仕事

訪問先での仕事内容
1健康状態のアセスメント 症状やバイタルサインのチェック …など 2療養生活のお世話 清潔ケア 栄養管理・ケア 排泄管理・ケア 療養環境の整備…など 3医療処置 医師の指示に基づく医行為(点滴・注射、褥瘡処置など) 在宅酸素療法の管理、吸引、服薬管理…など 4病状悪化の防止やリハビリ 褥瘡・拘縮・肺炎などの予防 寝たきり予防のためのケア…など 5ターミナルケア 利用者さんの心理的なケアをしたり、ご家族の相談に乗ったり、医師・薬剤師・ケアマネジャー・ヘルパーなど多施設・多職種間の調整役を務めたりと、訪問看護師は幅広い役割を担います。 看取り(ターミナルケア)も多く行われます。 「自宅で最期を迎えたい」と退院された利用者さんの希望をかなえるのも、訪問看護師の重要な役割です。
介護支援専門員
・介護保険認定申請等のサポート ・居宅サービス計画書の作成 ・ご利用者様のよりよい生活のご提案 ・各サービス事業者との連携

FAQ よくある質問

訪問看護は、どんなサービスですか?
看護師などが居宅を訪問して、主治医の指示や連携により行う看護 (療養上の世話又は必要な診療の補助)です。 病気や障がいがあっても、医療機器を使用しながらでも、居宅で最期まで暮らせるよう に多職種と協働しながら療養生活を支援します。
訪問看護と病院看護、何が違うの?
「暮らし」優先か、「治療」優先か 訪問看護と病院看護の一番の違いは、「その人らしい暮らし」と「治療」のどちらを優先するかです。 生活の場である在宅・訪問看護では「その人らしい暮らし」が何よりも優先されます。 「病気の治療・管理をゴールとする看護」が中心の病院に比べて、訪問看護では、「利用者さん・ご家族の意思や生活を尊重しながら、自己決定や自立を支援する看護」が求められます。
病院と在宅での向き合い方とは
病院では「患者さんが来る」のに対して、在宅では「訪問看護師が行く」。 在宅は文字通り利用者さんの“ホーム”であります。 訪問看護は、病院以上に「患者・利用者さん中心の看護」「個別性のある看護」を提供することで、利用者さんの生活に寄り添りそいます。

RECRUIT 求人情報